読み聞かせ 4〜6歳バイリンガルにおすすめの絵本(日本語) バイリンガルキッズ4〜6才。ここまでバイリンガル子育てを徹底していれば、きっと自分の話せる言語をきっちりと認識し、使い分けていることだと思います。幼稚園に通うようになり、外の世界のことをたくさん学んできますね。親子の会話もどんどんと広がって... 2019.10.30 読み聞かせ
読み聞かせ 1〜3歳バイリンガルにおすすめの絵本(イタリア語) エリック・カールやレオ・レオニなど世界を代表する作家の絵本はイタリアでも人気があります。また、お隣、フランスは児童文学が盛んなので、フランス語からの翻訳本もたくさんあります。今回は、せっかくなので、イタリア語を学ぶ子どもに読んであげたいイタ... 2019.10.29 読み聞かせ
読み聞かせ 1〜3歳バイリンガルにおすすめの絵本(英語) バイリンガルキッズ、Toddler。日本語の絵本と併せて、英語の本も読んであげたいですね。絵本の読み聞かせはその言語のネイティブでなくても十分に効果があると言われています。億劫にならずどんどん読んであげてください。OPOLを実践している方は... 2019.10.28 読み聞かせ
読み聞かせ 1〜3歳バイリンガルにおすすめの絵本(日本語) 1歳も過ぎると言葉を話し始め、歩けるようになり行動範囲が広がってきます。本も自分で上手にページをめくれるようになってきていますね。絵本の読み聞かせも反応が良くなって、どんどん楽しくなってきます。今回は、海外でバイリンガル子育てを頑張るママや... 2019.10.28 読み聞かせ
バイリンガルキッズ 三ヶ国語を話す子どもに育てた方法|我が家のトリリンガル子育て体験記 日本語・イタリア語・英語を話す娘を育てた実体験をもとに、トリリンガル子育ての方法や環境づくりの工夫を紹介します。 2019.10.24 バイリンガルキッズバイリンガル子育て
旅のヒント お子様限定!ファーストフライト証明書 旅が大好きなひじり家。娘が生まれれる前も生まれてからも変わらず、せっせと世界各地へ足を延ばし異文化に触れることを生きがいとしています。 子どもの『はじめて』ってどんな些細なことでも親にとっては大切な思い出ですよね。はじめて寝返りした日、はじ... 2019.10.24 旅のヒント旅行
読み聞かせ 0歳バイリンガルにおすすめの絵本② バイリンガルキッズ0歳。白黒絵本で反応を示し始めたら、カラフルなものも足してあげたいですね。 赤ちゃんは、生後4カ月頃より青や黄色の違いがしっかりわかるようになってくるそうです。 「いっしょにあそぼ」シリーズ まず、最初におすすめしたいのは... 2019.10.21 読み聞かせ
読み聞かせ 0歳バイリンガルにおすすめの絵本① バイリンガルキッズ0歳。どんな絵本を読んであげましょう? 0歳、生まれたての赤ちゃんにおすすめしたいのは、白黒絵本です。 生まれたての赤ちゃんは視力が十分に発達しておらず、はっきりとものが見えません。生後1~2カ月頃からものの形や色が分かる... 2019.10.21 読み聞かせ
読み聞かせ 知っ得!読み聞かせボランティア団体の活用法 前回の投稿で、私の参加している読み聞かせボランティアについて少し触れました。 読み聞かせボランティアとは、その名の通り、子どもに絵本を読み聞かせるボランティアです。「はいはい。絵本読んでくれるだけでしょ?」とお思いのそこのママ!それだけでは... 2019.10.19 読み聞かせ
読み聞かせ 脳を育む読み聞かせ 「ワイワイワー!」お気に入りの本を抱えて叫んでいた1歳半の娘。「ワイワイワー」は娘語で「本を読んで」と言う意味なのですが、この頃、娘は本を読む楽しさに目覚め、同じ本を1日10回以上読まされるなんてことはざらにありました。『バイリンガルと読み... 2019.10.19 読み聞かせ